Welbyシェアとは

WelbyシェアはさまざまなWelbyアプリと連動して、 日々の自己管理を応援し、治療効果を高める、新しい コミュニケーションのカタチです。

「せんせい」(医師や看護師さんなど)や「なかま」(家族や友人など)とつながることで、一緒に治療を続けることができます。 Welbyアプリに記録されたデータは、Welbyシェアを通じて、伝えたい人にいつでもシェア(診て)いただけます。

「自分」とつながった「なかま」や「せんせい」の間で、 いつでも近況報告

「今晩のメニューはこれ!」と食事写真を投稿したり、休日のレジャー活動や、検査記録が良くなった喜び、体調の変化など、気になったことは何でも気軽に投稿できます。

投稿には、「応援する」アイコンやコメント

投稿には、コメントを書き込んだり、さまざまな表情のアイコンで「応援する」事ができます。自分の投稿に「なかま」や「せんせい」からの応援やコメントがあると、自己管理のモチベーションも上がりますね。

「なかま」を増やす

「なかま」や「せんせい」を増やすのは簡単です。「なかまへ招待」で、相手のメールアドレスを入力し、メッセージを添えて送るだけです。

Welbyアプリに入力した自分のデータが、自動的にWelbyシェアに投稿

Welbyアプリで入力したさまざまなデータは、自動的にWelbyシェアに投稿されます。「せんせい」は、タイムリーに患者さん本人の状態を把握することができるだけでなく、さらにその投稿に対してコメントすることで、生活指導もできます。患者さん本人にとっても、安心感やモチベーションアップにつながります。

Welbyアプリで入力した自分のデータをまとめてグラフ化

Welbyアプリで入力した様々なデータは、Welbyシェアでグラフ化して見ることができます。このグラフは、医師の診察を受ける時にとても役に立ちます。

いつでもどこでも。スマホ(iPhoneやAndoroid)やタブレット(iPadなど)からも利用

パソコン同様に、スマホ(iPhone、Andoroid)やタブレット(iPad,iPad miniなど)でも閲覧や投稿ができます。